- GYAO!ストアトップ > 邦画 > SF・ファンタジー > スワロウテイル > スワロウテイル
スワロウテイル
GYAO!ストアは日本国内のみで視聴いただけます。
お客様がお使いのIPアドレスは、GYAO!ストアで導入しているIP判定データベースで、日本国内のIPアドレスではないと判定されたため、ご利用いただけません。 |
- 内容・詳細
- キャスト・スタッフ
むかしむかし、“円”が世界で一番強かった頃、いつかのゴールドラッシュのようなその街を、移民たちは“円都(イェンタウン)”と呼んだ。でも日本人はこの名前を忌み嫌い、逆に移民たちを“円盗(イェンタウン)”と呼んで蔑んだ。ここは円の都、イェンタウン。円で夢が叶う、夢の都。……そしてこれは、円を掘りにイェンタウンにやって来た、イェンタウンたちの物語り。
三上博史 Chara 伊藤歩 江口洋介 アンディ・ホイ 渡部篤郎 山口智子 大塚寧々 桃井かおり
脚本・監督:岩井俊二
スワロウテイルのユーザーレビュー
☆
(採点15件 / レビュー12件)
☆
バブル崩壊を本気で意識しだした頃の作品
投稿日時:2013/8/30 22:20
投稿者:sle********さん
役に立った:1人
95年の二つの大きい事件から一年、
この頃から、長らく続いている不況が一時のものではなく、
この先もずっと続くのではないかということを、
庶民レベルで意識しだした頃に撮られた作品であり、
だからこそ、日本にもあちこちに、
スラムが出来るまでに退廃するのでは?
という世相というか不安があったので、
この映画の設定は、やけにリアリティを持って感じたものである。
しかし、日本人が観れば架空の設定だとは解るけど、
海外の人が観たら、誤解するのでは?と思ったのは、
自分だけだろうか?
ちなみに、Charaの元夫の浅野忠信は、
この頃はまだまだ駆け出しの俳優でしかなく、
この作品でカミさんが成功を収め、
ずいぶんと差を付けられたものだから、
だいぶ頭が上がらなかったそうな。
それと個人的な余談ではあるが、
当時、バイト先で一緒だったコが、
この映画の影響を受けて、背中に蝶のタトゥーを入れてきて、
それを、「見て見てっ」て言ってきた時には、
『アイタタタ…』と思った記憶を懐かしく覚えている。
評【マダオはまだ芽が出ない…】
このレビューは役に立ちましたか? 違反報告をする
00025:v12079 13987561003994.bb24.15939
☆
面白かった
投稿日時:2013/8/19 07:23
投稿者:gon********さん
役に立った:4人
何の先入観もなく、暇だったから観たけど、面白かった。渡部篤郎カッコ良過ぎて
2度見してしまった。
このレビューは役に立ちましたか? 違反報告をする
00025:v12079 13987561792985.bb24.15923
☆
いやぁ、よかったわ・・・
投稿日時:2013/8/16 01:24
投稿者:ura*****さん
役に立った:5人
好きな俳優さんは出てきますが、それよりも日本映画でこの内容ってところに感服。ちゃんとそれぞれの人生がある感じ。日本にスラムができたら、こんな?ってなるけど、こんなにかっこいいのは日本人じゃないからで・・・日本人が日本人じゃない役を演じているところが面白い。
このレビューは役に立ちましたか? 違反報告をする
00025:v12079 13987570407675.bb24.15934