- GYAO!ストアトップ > アニメ > ドラマ > 名探偵コナン 第9シーズン > 名探偵コナン 第381話「どっちの推理ショー(前編)」
名探偵コナン 第381話「どっちの推理ショー(前編)」
GYAO!ストアは日本国内のみで視聴いただけます。
お客様がお使いのIPアドレスは、GYAO!ストアで導入しているIP判定データベースで、日本国内のIPアドレスではないと判定されたため、ご利用いただけません。 |
同じ番組に含まれる映像
- 内容・詳細
- キャスト・スタッフ
コナンが探偵事務所へ行くと、そこに平次と和葉が待っていた。2人はコナンたちを“甲子園”と“宝塚”、どちらへ誘うかでもめてしまう。そこで小五郎が依頼されていた殺人事件の推理勝負で決着をつけることに。被害者は辻谷玩具製作所の社長・辻谷賢仁。現場にはダイイング・メッセージと思われる積み木が残されていた。
江戸川コナン:高山みなみ 工藤新一:山口勝平 毛利蘭:山崎和佳奈 毛利小五郎:神谷明 阿笠博士:緒方賢一 小嶋元太:高木渉 円谷光彦:大谷育江 吉田歩美:岩居由希子 灰原哀:林原めぐみ 目暮警部:茶風林 鈴木園子:松井菜桜子
原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中) 企画:諏訪道彦 チーフプロデューサー:諏訪道彦・吉岡昌仁 プロデューサー:小林弘明 アソシエイトプロデューサー:浅井認 監督:佐藤真人 音楽:大野克夫 キャラクターデザイン:須藤昌朋(345話~355話)、とみながまり(356話~383話) 原案協力:都築伸一郎・三上信一・奥山豊彦・鳥光裕(345話~356話)、都築伸一郎・三上信一・奥山豊彦・坪内崇(357話~370話)、都築伸一郎・三上信一・奥山豊彦・石川昌彦(371話~383話) 美術監督:渋谷幸弘(345話)、光元博行(346話~368話)、加藤靖忠(369話~383話) 美術設定:成田偉保・生形奈緒美(346話~367話、369話~372話、381話、382話)、光元博行(373話)、金子正幸・松本浩樹(374話~376話、379話、380話)、池信孝(377話、378話)、小林徳光(383話) 色彩設計:中尾総子 撮影監督:小川隆久 音響監督:浦上靖夫・井澤基 編集:岡田輝満 ストーリーエディター:飯岡順一 アシスタント・プロデューサー:斎藤朋之・北田修一 制作担当:森脇誠(345話~382話)、沼田学(383話) 制作:読売テレビ/東京ムービー